kaminomite’s diary

御手があなたの右に立つ人の上にあり 御自分のために強められた人の子の上にありますように。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

パスタのゆで汁で作った食パン

食パンの高さが足りなかったのは、保温力が弱かったせい今まで気温が高かったのでちょっとうかつだった途中で気づいて慌ててヤカンのお湯を温め直したが、若干間に合わなかったのであるパスタのゆで汁をそのまま水分として加えたが、どのくらいの塩分か全く…

キササゲ?

キササゲ かもしれない。豆のような植物、と検索したら、ヒットしたずっと豆がなるのかと思ったが、枝のようにかたく、なんとも不思議な植物だったなんだかスッキリした。そして、自分自身の病に関しても、そろそろ終わりにしたいと思った耳鼻咽喉科への通院…

魚缶のつゆのカレー&おでんのつゆの茶碗蒸し

幼稚園の解体中であり、数日後には何もなくなってしまうのである何事にも興味津々、小さいころからそれは全く変わっていないその為、いろんな分野に疑問を投げかける。食、医療、そして最近では皇室までに及ぶ真実を知ることは確かに怖い。けれど、自分の心…

そのままかけるカルボナーラ

コンビニ二回、水汲み二回、お米を買い、そのまま配達しようとしたら、工事中よくわからないが、今日は少し興奮気味で、朝から慌ただしいご飯を炊きながら、あ、みそ汁がない!と気づき、慌てて作る戻した干し椎茸と玉ねぎ、もやしで作る。キャベツがないと…

自家製干しブドウ酢

風も雨も… なくはないが、比較的穏やかかな。妙に蒸し暑くなる…雲がいつもよりはやく移動している。隣の車が激しく揺れたので、風のせいか?と思ったら太った男性が乗ったので、車が激しく揺れたのだった…にわかに心配なのがりんごである。このまま台風がス…

瓶詰のポテトサラダがかわいい♪

カレーを作ろうと思って買ったじゃがいも。作れそうもないな、と思い、熱湯をかぶせる乾かしてから暗闇に置いておく。気温が高いとあまり長くは保存できないが、冷蔵庫にしばらく置いておくと、水分が抜けて美味しくなるのだが、それと同じような状態になる…

ニョッキのお吸い物♪

ほぼ朝の3時半。息子の部屋に電気が点いている…犬の散歩から帰ったら、今度はトイレにも電気。なにやらお腹の調子がおかしいらしいそのあとも何度かトイレを行き来していた。かわいそうに(苦笑きのうの5時頃、Yさんから電話があった。アルコールが入って…

人参サラダかな?

酔っているからついついいつもと違うことを言ってしまった。とも思われるが、実はそうでもなかったりするYさんはずっとアパート住まいだったが、地元にいた時から遊びに行きたいと言っても、なかなか承知してくれなかったその理由をはっきり聞きたかったのだ…

食パン焼いた♪

早朝4時前から目が覚めていた。何回か寝付くことはできたのに、やはりすぐに目が覚めるそういう時は思い切って起きる。夕べから仕込んでいたパンのことも気になっていた起きると発酵はすすんでいて、まずまず。種継ぎをした元種の元気がない。少し早かった…

遠くの風景が食べ物よりも心を癒してくれるような気がする

実家は田んぼも畑もある、ごく普通の農家だったそして、小さいながらも毎日忙しい両親の姿を見るのは辛かった忙しいからこそ、私という小さな人間(病弱で無口)は、かなり煩わしかったと思う猫の手よりも役に立たない私は、ひたすら逃げ回っていた田んぼに…

ヤマボウシの果実酒

白いのは韮の花ですなんだかよくわからないけど、非定型歯痛はまだ続いているようだしみると同時に痛みもあるようなのだが、時々忘れていることもある私にとって、大事なのは耳の聞こえのほうだ。一日一回だけ、耳抜きをするのだが以前は30~1時間しか聞…

パスタで太ろうと試みるが…

朝晩すっかり涼しくなったが、既に寒いと感じストーブをつける人(息子)もいる慌ててポリ容器の灯油の確認をするが、既に2円値上がりしていた。ちょっとうかつだったそして、今日は朝から暑い。体がおかしくなりそう… 既におかしくなっているのだが非定型…

人参しりしり

愛犬珍しく正面を見ている…(忘れずに書かないと。読者登録、ありがとうございました♪)部分銀歯をかぶせた左奥歯がたぶん、非定型歯痛になったらしいそれと右側脇腹(手前)の筋?の痛みもある毎日何かしら体の不具合。歯は治療をしたから痛みを発症し、脇…

体の水分が多い?

「ダーニング」と言われる補修方法のひとつらしい。穴あき靴下が見事復活!先日のこと。内科でなぜか「舌を出してみて」と言われたので見せました舌が白っぽいので、体内の水分が多いと言われました変だなぁ?と思いました。夕べもおしっこが大量に出ていた…