kaminomite’s diary

御手があなたの右に立つ人の上にあり 御自分のために強められた人の子の上にありますように。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

チョコプリンアラモード

チョコプリンを食べてお腹いっぱい。体重は39,7kgに減っていた40,20kgにまで増えたのに… 二週間連続(月曜日だけ除く)のレイキを受けて、好転反応が激しくすったもんだ日中はさほどではなかったが、夜がつらい深夜の12時を過ぎると必ず耳鳴り、同時にトイ…

雨のち大根の葉を干す

早朝に雨が降って、しばらくして本降りになりました夕べもレイキを受けていましたが、夜中12時にトイレに行きたくなりそのあと、延々耳鳴り。うつらうつらと夢も見ていたが眠りが浅く3時間の睡眠時間あまりにひどい耳鳴りで、もしや!やっぱり雨なんだよね……

鮭と鱈の煮魚

鍋を焦がしたことも日に当てていたことも忘れ、ようやく昨日になって気づく どんな感じかいな?と思って指を入れたら、焦げが動いた!やったね♪ このように忘れることが一番よい結果となることが多い病もいつのまにか忘れていたわ、という時が一番治りやすい…

五十肩、魚の目、豆料理

今更、豆料理に勤しんでもあまり意味がないというか、冷凍庫に残ってるし、しぶしぶ作っている。作りたてでまだ写していなかった。この間と同じ大豆スープお昼にうどん(ひやむぎ)をゆでて食べた。久しぶりだったから、めがった♪更年期を調べていたら、五十…

お魚の佃煮

台風の前日は不調。二週続きでてんてこ舞い。せっかく増えた体重が自律神経の乱れで二日続けてトイレが近くなり、またもや体重が減りだした仕方なく食べる量をいつもより増やし、ようやく元に戻りつつある…耳鳴りは当然朝から晩まで賑やか。それでもなんとか…

焦がしてしもうた…

この間作った大豆スープがよかったのでまた作ったの温め直しながら入れ忘れた食材を足し、翌日のお昼に食べようと思って再び弱火で温め直し、パソコンでメールをし、そのまま忘れてしまった鍋の底が焦げており、大豆スープは水分がなくなり、それでも上の部…