kaminomite’s diary

御手があなたの右に立つ人の上にあり 御自分のために強められた人の子の上にありますように。

2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

雪かきの合間に

今日も雪かき 数回。灯油とATM(ローン入金等)、水汲み(スーパーの水)。毎日 車を出すだけで一苦労だ。車の雪を払い フロントガラスをあっためて(凍ってる)、そうしてやっと発進! 一番厄介なのは…ちびこだ。キャンキャン、ワンワン。ゆうべは寝ぼけて…

限界越え。

うん?最近 投稿画面で 横の罫線らしきものが見えて 実に不愉快。なんなの?一体…きのう 屋根雪が落下した。低温でなかなか屋根から雪も落ちず まとまって落ちたと思ったら すごい音がして いつにもまして、巨大な雪のかたまり。一晩経つと 少し水分が抜ける…

げらげらぱん。

二日続けての大雪。除雪のあとのかたい雪が一番応えます!きのうの雪、大雪警報が出たのかな?地震(震度4)もあったそうな?なにがなんだかわからない状況で けさは、上腕部が筋肉痛なのか筋肉疲労なのか よくわからない痛みで、具合が悪い悪い わるい ワ…

県内丸ごと雪だるま!

ここ数年、小島一郎さん(写真家)の人気が高まってるそうです若くして亡くなったのもそうですが、あのような美青年ですものね…彼もあまり体が丈夫ではなかった?そうな…今日は休む暇もなく早朝から雪かき。あんまり降るんで、パソコンで一休み。いくら食べ…

パンの実(元種)の復活なるか!?

月に一度のリサイクルショップ通いに変更したわたし途端に勢いがなくなり、片付け作業の手も止まったご近所のかっちゃ(こゆりちゃん)は、ウチの内情 知ってるんだ「私の言ってる事、やってる事 どっか変?」「なーんもおかしくないよ。普通じゃないの?」…

再起不能かも…

みなさん こんにちワン。オイラ、すごーく寒がりなのに 一旦お外に出ると なかなかおウチに入らないの理由はよくわかんないんだけど、おっかーが来るまで絶対に動かないんだワン!それか じらして走って逃げるんだ。すると おっかーは決まって こう言うんだ……

じーさんの買い物。

朝が来ても 部屋の中はまっくら。また真冬の寒さに戻りつつある2月上旬までは 寒波(低温)が続くそうだと 天気予報では言ってた今日はまだよいほうで 雪もほとんど降っていないたまに吹く風が冷たくて、ブルッと凍えるような寒さを湯上りの肌に感じる心に…

そう…パンは生き物

韓流ドラマを見ていたら、「パンは生き物なんじゃ…」今日の朝、我が家のパン種(元種といって、パンを作るもとのパン生地?)も、中種(元種から小分けして作るパン種)を作ってみた気温が低いので、翌朝まで醗酵させておいたりする今度は元種がなくなり、ビ…

なんでも雑巾…

お風呂を沸かさなくなり、夜勤帰りの時だけ シャワーで済ませてる息子東京にいた時もシャワーだけだったらしい…お風呂を沸かしても 5分で済ませてしまうので、 「せっかく沸かしたんだから もっとゆっくり入りなさいよ。せめて10分は…」その後に入ると 湯…

雪はどんどんどんどん降る

こうなるともうなにも言えなくなる…とにかく降る2ヶ月分の雪が一気に降ってるような気がしてならない今日は申告の手続きと免許証の更新用の写真を撮ってきました老け顔もさることながら、今までにないくらいのほっそりとした顔立ちちょっと自分でもビックリ…

日曜の朝。

左側の白っぽいものは 木々に積もった雪道には雪かきをする人、数名。他 信号付近では車が走ってる角を曲がろうとすると 車がやってきたので、早くにカメラを構えるが・・・?これでもちゃんとシャッターを切ったつもりなの。除雪車と見慣れない新聞配達のあ…

朝起きたら地吹雪だった

今年初めて耳が痛いと感じた。それは地吹雪と低温のせいだと思う低温だと助かるのが雪質が軽くなることだサラサラと軽くて 雪かき作業も随分と助かるそれでもやはりやることは同じ。どこにも捨て場所がなくなり本当に困っているもうひとつ助かるのが朝の洗顔…

少女。

少女。と思いきや まだ小学低学年?らしい…遠目から見たら そんなふうに見えた。つかのまの晴れ間毎日 ドカ雪のような冬を迎えている。体も慣れてきて 雪かきも苦にならなくなっただって、買い物もお風呂もしなくていいもの。早朝に雪かきしないと 家や車が…

もっぱらこればっか…

ジャムが苦手なので 普段はこうしてザ風に焼いて食べている味噌汁にキムチを添えて。私も最近のホームベーカリーに興味があってたまに家電量販店でよく中をのぞいてみるが、あまりの小ささ(型)に辟易するこれだと私がよく醗酵に失敗した時の高さにしかなら…

自由に向かって

私 先日からずっと身の回りの物を処分しています息子とのすれ違いがあって、少し悩みましたが これをきっかけに 家を出る決心をしました息子の未来のお嫁さんが来るまで、と思っていましたがそれよりも早くなりそうですなかなか私に向かって本音を言えない息…

やっぱりそうだったのか…

伊達巻はうそでなく 本当においしい。だけど もう誰も食べてくれませんいつだったか 息子が普通ではない と書きましたが おかしいのは私のようです耳が遠いので、怒るのにも人よりもきつく感じられるのでしょう…ましてや方言でいうと 本当にきついものがあり…

どへばいべな…

ごはん作らないでウチの中のいろんな物を引っ張り出すもう 貴金属はほとんどないので 金めのものはな~いだけど、いつかは出てやるこんなうち。(って、行くとこないんだけど。)いつかどこかでパタンと倒れたら、ウチの中みんな見られるでしょ?あらー あの…

数値の下がらない訳

昨年末 特定検診の結果が出た…あいかわらず悪玉コレステロールの数値が高い高いといってもどれくらいオーバーすれば悪いといえるのかたぶん、基準値を20以上超えると医者にしてみれば、よくない?昨年 久しぶりにのぼせ(ホットフラッシュ)の症状がでた珍…

念願のテレビ

早朝から家電のお店で並んで 抽選。当たった一度自宅に戻って、そうしたらなんだかウチのダンナ 腰が重い嫌な予感がして、すぐにお店に向かって買ってきた「2時までに買いに行かなきゃならないんだろ?」「えっ、もう行ってきたわよ。気づかなかったの?あ…

恒例行事

美味しいキムチになりました…と、思いきや 水分が出てしまって美味しさ半減味付けよりも余分な水分を取り除く事が大切なようだ。何事も基本が大事ですねそれでも 半分凍った白菜もちゃんとキムチ漬けになるんやから…丁度、あと1回で塩漬けのあとのキムチは…